穴馬しか当てられません

競馬の傾向データ分析・穴馬的中祈願!

カテゴリ:G3 > チューリップ賞

阪神芝1600mを使用した3歳牝馬の桜花賞トライアルレースのチューリップ賞

3着以内の馬に中央競馬の牝馬三冠レースのひとつ
G1桜花賞の優先出走権が与えられるレースです

にほんブログ村 競馬ブログへ

阪神芝1600mという同じコースを使っている事もあり
桜花賞の勝利馬は、このチューリップ賞からの出走が最も多く
さらに同コースの前走
G1阪神ジュべナイルフィリーズ(阪神JF)からのルートを辿って出走しています

阪神JFからチューリップ賞
そして桜花賞へ出走というのが
3歳牝馬のクラッシックの王道パターンなのです

2009年に牝馬3冠を達成したアパパネがまさに
この路線で勝ち進んでいた馬でしたし

2012年に牝馬3冠を達成したジェンティルドンナと
2003年のスティルインラブも
阪神JFには出走していないものの
やはりこのチューリップ賞で叩いてから牝馬3冠に出走しています

そして注目したいのが、
チューリップ賞で叩いた3冠牝馬は3頭とも、
チューリップ賞では1着をとっていないという事です


もちろん3頭とも1番人気でしたよ
でも勝利はしていませんでした

3冠牝馬というのは
桜花賞/阪神芝1600m
優駿牝馬(オークス)/東京芝2400m
秋華賞/京都芝2000m

様々な距離やコースでも1着をとることのできる
本当の実力馬しか成し得ない偉業を達成した馬なのです

比較的距離の短いこのG3のチューリップ賞で
1着を取れない理由はただ一つ
勝てないんじゃなくて勝たないだけ


他のレースでもそうなように
1番人気に支持される実力馬にとって
この時期のG2・G3レースの多くは
次走のG1に向けての調整という意味合いが強いのです


先ほど、チューリップ賞3着以内の馬には
桜花賞の優先出走権が与えられると申し上げましたが

1番人気に推されるような実績をもっている馬は
優先出走権を頼りにしなくても
すでに十分な賞金を収得しているので
まず間違いなく桜花賞には出走できます

ある程度の手ごたえが確認できれば
なにもこの賞の1着にこだわる必要はないのです

なんてったって、その馬の一生の中で
最も重要なレースが立て続けに3レースも控えてるんですからね!
こんなところで消耗していられない!!


って気持ちになるにきまってる

でも実際
2011年に
前走阪神JF1番人気1着からチューリップ賞出走して
単勝オッズ1.1倍というぶっちぎりの超人気馬レーヴディソールは
このレースで勝利したものの、故障して
確実!と言われていた3冠レースに
出走することすらできませんでした。


もちろん、とれるならとりますよ
2013年のハープスターは
チューリップ賞1番人気で1着
桜花賞1着
オークス2着から
秋華賞は回避してフランスの凱旋門賞へ出走しましたし

1番人気が1着をとる確率は
過去10年のデータでは40%もあります

やはり、強い馬は強い
ガチで走らなくても強い。
(あくまでも1番人気は本気じゃない説を押し通す笑)

じゃあ、どこら辺の馬がガチで走るかといったら
3番人気から9番人気あたりかな

3・4番人気あたりの馬は
3冠を狙えるほどの実力はありませんが
3歳クラシックへの出走・好走を目標にしています

10番人気以下になってくると
G3であるチューリップ賞に出走できた事で満足
くらいのレベルなので
まずめったに3着以内には入ってきません

したがってチューリップ賞の3着以内に与えられる
桜花賞の優先出走権を必要としていて
最も本気で馬券圏内を狙ってくる馬は
5番人気から9番人気の馬でしょう

過去10年のデータを見ると
5番~9番人気の馬が3着以内に入ってくる確率は18%
これは4番人気の20%と
さほど変わらない確率ですね

このあたりの馬で
コース適正や馬場適性の高い馬が穴馬になります

予想から馬券購入まで、無料で使えるあなた専用の競馬データベース【KLAN.jp】




たとえ未勝利戦だとしても
阪神競馬場で1度でも勝利したことのある馬はチェックしておいて損は無いでしょう


逃げ馬が逃げ切るパターンが少なくないものの
最後の直線が長いので、先行馬よりは差し馬が有利なレースです

まとめ
1番人気の3着内率は高いが
3冠狙いの強い馬ほど、チューリップ賞で無理はしない

実力と実績のある馬の中から
レース適正のある馬を探す

穴馬を探すなら5番人気から9番人気あたりから
阪神競馬場で勝利したことのある馬は注意

以上っ

チューリップ賞の傾向データ分析です

にほんブログ村 トラコミュ チューリップ賞(GIII)へ
チューリップ賞(GIII)
チューリップ賞 データ分析
チューリップ賞

チューリップ賞の行われる阪神芝1600mの傾向

画像転載元:無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】

最初のコーナーまでの長さ444.4m
ゴール前の直線の長さ473.6m

外枠の勝率が高く、逃げ馬に有利な傾向があります

チューリップ賞の脚質別傾向


・逃げ(2.2.2.4)

逃げ馬の成績はかなり優秀なようで、複勝率が60%です

1着になったのは5番人気までですが
人気薄の逃げ馬もよく馬券になっていて
単勝オッズ50倍あたりの逃げ馬でも連対しています

3番人気以下で馬券になった逃げ馬は、すべて5枠・8枠からでした

・先行(0.3.2.31)

先行馬からは勝ち馬が出ていませんでした
人気サイドでは1・2番人気が馬券になっていますが
3番人気の先行馬はすべて凡走

5~7番人気の先行馬が馬券になっていました

・差し(6.4.4.38)

チューリップ賞のメインは差し馬で
馬券になった馬の大半が差し馬でした

差し馬で1着になった馬はすべて4・6・7枠からでした

単勝オッズ30倍台後半の馬が2頭勝利していました

人気薄の差し馬は1・2枠か7・8枠の最内か大外から馬券になる事がほとんどのようです

・追い込み(2.1.2.45)

追い込み馬で勝利していた馬2頭は
どちらも単勝オッズが1.1倍のダントツ人気馬でした

それ以外の3頭は、1枠か8枠
差し馬よりもはっきりと、最内か大外からでした

チューリップ賞の枠番別傾向


チューリップ賞の勝ち馬は3枠~7枠の間から出ています

特に6・7枠はそれぞれ3頭ずつ勝ち馬が出ています

6枠(3.0.0.17)
7枠(3.2.0.15)


7枠は複勝率も25.0%と高いのですが
それよりも高いのが1・4・8枠

1枠(0.2.2.11)
4枠(2.2.2.13)
8枠(0.3.4.14)


2・3枠はそれぞれ1頭ずつしか馬券になっていませんので注意

2枠(0.0.1.15)
3枠(1.0.0.16)


チューリップ賞の騎手別傾向
 

チューリップ賞で複数回馬券になっていた騎手は 

武豊騎手(2.0.0.6)
川田将雅騎手(1.1.0.3)
藤岡佑介騎手(1.1.0.5)
福永祐一騎手(1.0.1.5)
 

1着はないものの、複勝率55.6%と優秀なのは岩田騎手 

岩田康誠騎手(0.3.2.4) 

 


チューリップ賞の馬体重別傾向
 

1・2着の最も多い馬体重は460kg~479kg 

460kg~479kg(4.3.1.23)

ただしこの馬体重で馬券になった馬はすべて単勝オッズ10倍以内の馬でした 

複勝回収値が高いのは3歳牝馬としては大型の馬でした 

480kg~499kg(1.1.3.8)

複勝率が38.5% 
出走する数は少ないものの、馬券になる確率は高めなようです 

にほんブログ村 トラコミュ チューリップ賞(GIII)へ 
チューリップ賞(GIII)
チューリップ賞 データ分析
チューリップ賞

チューリップ賞の単勝人気別傾向
 

1番人気(4.2.1.3)
2番人気(1.2.2.5)
3番人気(1.1.0.8)

1着になった馬は9番人気までですが 
ほとんどは5番人気以内 

2着馬は7番人気以内 

3着馬で最も人気の薄い馬は11番人気 
ほとんどが8番人気 

3番人気は複勝率が20%ですが 

5・6・7番人気の方が複勝率は高くなっていました 

5番人気(2.0.2.6) 複勝率40%
6番人気(0.1.2.7) 複勝率30%
7番人気(0.3.0.7) 複勝率30%

チューリップ賞の単勝オッズ別傾向
 

単勝オッズ1.4倍以内のダントツ人気馬の複勝率は100%でした 

1.0倍~1.4倍(4.0.1.0) 

単勝オッズ50倍以上の馬も、5頭馬券になっていました 

50.0倍~99.9倍(0.1.4.16) 

勝ち馬は出ていませんが、3着に4頭入っていました 
1・5枠に多いので注意 

 
 

チューリップ賞の前走別傾向
 

勝ち馬の出た前走 

阪神JF組(5.4.4.4)
エルフィンステークス(1.2.2.18)
未勝利(2.0.2.20)
こぶし賞(1.0.0.2)

馬券になった馬の半数は、阪神JF組でした 
複勝率も76.5%と、かなり優秀 

新馬戦からの出走組や、地方・海外組に好走はありませんでした 

にほんブログ村 トラコミュ チューリップ賞(GIII)へ 
チューリップ賞(GIII)
チューリップ賞 データ分析
チューリップ賞

2016年のチューリップ賞の枠順が確定しました

にほんブログ村 トラコミュ チューリップ賞(GIII)へ
チューリップ賞(GIII)
チューリップ賞 データ分析
チューリップ賞

1 フォールインラブ
2 デンコウアンジュ

3 ヴィブロス
4 アドマイヤリード

5 クィーンズベスト
6 サクレディーヴァ

7 ラベンダーヴァレイ
8 エルビッシュ

9 ジュエラー
10 ブランボヌール

11 シンハライト
12 ウインファビラス

13 カイザーバル
14 クリノラホール

15 クロコスミア
16  レッドアヴァンセ


チューリップ賞の枠順別傾向

画像転載元:無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】

複勝率の高い枠は4枠・8枠

4枠(2.2.2.13)
ラヴェンダーヴァレイ
エルビッシュ

8枠(0.3.4.14)
クロコスミア
レッドアヴァンセ


※ただし8枠は勝ち馬が出ていないので注意 

2・3枠は1頭ずつしか馬券になっていません

2枠(0.2.2.11)
ヴィブロス
アドマイヤリード

3枠(1.0.0.16)
クィーンズベスト
サクレディーヴァ


にほんブログ村 トラコミュ チューリップ賞(GIII)へ
チューリップ賞(GIII)
チューリップ賞 データ分析
チューリップ賞

↑このページのトップヘ