穴馬しか当てられません

競馬の傾向データ分析・穴馬的中祈願!

カテゴリ:G3 > 阪急杯

阪急杯は阪神競馬場芝1400mを使ったG3のレースです
にほんブログ村 トラコミュ 阪急杯 データ分析へ
阪急杯 データ分析
阪急杯 データ分析
阪急杯

にほんブログ村 競馬ブログへ

約1ヶ月後に中京競馬場で行われる
短距離古馬のチャンピオン決定戦
G1高松宮記念を見据えて出走する馬が多いです

それがどういうことかというと
1番人気になるような実力馬が
この阪急杯に「何が何でも勝つ!」
と意気込んでいるわけではないということです

今回のレース 阪急杯で1着をとると
高松宮記念への優先出走権が与えられますが

1番人気になるくらいの実力と実績のある馬には
それまでに加算された獲得賞金なるものが相当たまっているはずなので

なにも本番のG1戦までに全力を使い切って消耗させる必要はないはずです

ちなみに、レースに出走登録申請した馬の中で
優先出走権のある馬以外で
どうやって出走馬を決定するかというと

通算収得賞金
過去1年間の収得賞金
過去2年間のG1レースでの収得賞金

の和で
賞金が多い順に決定するそうです

なので、すでに高松宮記念に出走できそうな馬は
そうでない馬と比べたら
本来の走り以上の頑張りを求められないんじゃないかと思います

勝つに越した事はないけど
1着じゃなくても賞金はでるし
ここで怪我でもされたら大変だしね

実際に阪急杯では、1番人気が1着になる事はあまりないし
3着以内に来るかどうかも50%50%です

逆に2番人気から4番人気くらいの馬のほうが
1番人気の馬よりも1着になっている事が多いです


そして、G1を見据えたレースなだけあって
人気馬は実績馬揃いです

逆に人気の薄い馬はどんな馬かというと

G1とか目指してないけど
オープンクラスよりも下のレースで
いい感じに賞金貯まっちゃったんで
せっかくだし阪急杯にチャレンジしちゃいました!

みたいな馬です

肩慣らしとしてG3に出走する馬と
背伸びしてG3に挑戦する馬の両方が
この阪急杯には出走しています

玉石混合ってやつ?
普通に考えたら、実力の差は歴然なので
人気の馬だけで馬券の予想をするのが正解かも

でもねでもね、人気の薄い馬もね
ただやみくもにこのレースに出走しているわけじゃないんです

全体的な成績はイマイチだけど
阪神競馬場では負け無しなんだよ!
とか

不調が続いて、しばらく重賞に出走できなかったけど
実は昔G3で1着とった事があるんだよ!
とか

なにかしらこのレースに出走するだけの強みを持っている馬もいて

その強みが発揮できるシチュエーションになったときに
ひょいっと馬券に滑り込む

そういう穴馬がちょこちょこ登場します
ただ、
後から考えても、何でこの馬が来たのかわからない
みたいな馬は来ません

予想から馬券購入まで、無料で使えるあなた専用の競馬データベース【KLAN.jp】




阪神の競馬場は、ゴール前の直線が短く
坂がキツイつくりになっています

レース距離が1400mと短く
最後の直線も短い
加えて内回りなため

早めに内寄りのいい位置につけようと
ハイペースな走りになるので
小回りの利く速い馬が
ちょろちょろっと前に出て勝ちやすいです

そういう馬が内枠だと
先行争いも有利で、なお良いですね

最後方で待機して
最後の直線で一気に加速
大外からグングン追い抜いて1着!

みたいな馬には厳しいコースです

競走馬の過去の実績を見て、
阪神競馬場か中山競馬場での好走がある馬を探してみましょう

中山競馬場も、阪神と同じように
最後の直線が短く、急な坂になっているコースです

このどちらか、もしくは両方の競馬場が得意な馬は
多少人気が薄くても、
10番人気くらいまでだったらチェックしておいても損はないと思います


それから気をつけたいのが天候状態

阪急杯は、その年の阪神競馬場での開催
1回目1週目の2日目のレースなので
走りこみすぎて芝がボロッボロ!
ということはあまり考えられませんが

過去10年の阪急杯の成績を見たときに

曇りや雨などで芝が湿っている場合
例え良馬場発表だったとしても
晴れの日の開催よりも馬券の配当が高くなっています

晴れからの曇りなのか
雨上がりの曇りなのかは
データからでは判断できませんが

晴れ発表の年のレースは
3連単
最低で7000円
最高で4万円
大体が2万円強の配当なのに比べて

曇りと記録されている年のレースでは
3連単で
4万円以上
最高で31万円の配当がついています

とはいっても、
一番人気の低い馬でも11番人気の馬までしかきていないので
レース当日が晴れで無い場合は
比較的人気の馬から、重たい馬場に強い馬を選んでおくといいと思います


以上のことから
阪急杯の馬券を買う上で考えるべきポイントまとめ

チェックするべき馬

G1クラスの実績馬

2番人気・3番人気の馬

阪神か中山のレースで実績のある馬

内枠の先行馬

晴れていない場合は、重い馬場が得意な馬

11番人気以内の馬

慎重に選ぶべき馬

高松宮記念には
ほぼ確実に出走するであろう人気の実績馬の中で

阪神・中山が不得意の馬

外枠の追い込み馬

晴れていない場合は、重い馬場が苦手な馬

馬券にはならないであろう馬

11番人気以下の馬

にほんブログ村 トラコミュ 阪急杯 データ分析へ
阪急杯 データ分析
阪急杯 データ分析
阪急杯

阪神競馬場芝1400mを使用した4歳以上のG3阪急杯

にほんブログ村 トラコミュ 阪急杯 データ分析へ
阪急杯 データ分析
阪急杯 データ分析
阪急杯

阪急杯の行われる阪神芝1400mの傾向

画像転載元:無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】

最初のコーナーまでの長さ458.2m
ゴール前の直線の長さ356.6m

逃げ馬の複勝率が40%を超えています

阪急杯の脚質別傾向


・逃げ(2.1.0.7)

逃げ馬有利な阪神芝1400mですが
阪急杯で馬券になった逃げ馬は、単勝オッズ10倍以内の人気馬のみでした

3番人気以内の逃げ馬の信頼度はかなり高いようです

・先行(3.2.3.30)

先行馬は8頭が馬券になっていましたが、すべて1・2・3・6枠から

枠による有利不利がありそうなので注意してください

・差し(5.4.4.42)

阪急杯で好走しやすいのは差し馬のようです

特に、1・2・3枠から10頭馬券になっているので
内枠の差し馬には注目してみるのが良さそうです

馬券になった差し馬の約半数が単勝オッズ10倍以上

40倍前後の馬も2頭馬券になっていますが、基本的には20倍以内

・追い込み(1.2.3.48)

馬券になった追い込み馬は、最も人気薄でも単勝オッズ15.3倍
人気サイドがほとんどでした

2・3枠か7・8枠から馬券になっていました

阪急杯の枠番別傾向


阪急杯は圧倒的に内枠有利なようです

1枠(3.3.1.12)
2枠(3.2.3.12)
3枠(1.2.3.14)


勝ち馬は4枠以外の全ての枠から出ていましたが
複勝率で見ると、断然内枠が高い傾向にありました

7・8枠からは単勝オッズ10倍以内のみ

人気薄の馬は6枠以内

特に3枠からは人気薄めの馬が多く馬券になっていました

阪急杯の年齢別傾向
 

4歳(2.4.6.23) 

複勝率34.3%と優秀 
ただし勝ち馬は少な目なので注意 

単勝オッズ10倍以上の人気薄めの馬が馬券になることも多いので 
複勝回収値が121と高くなっています 

5歳(6.2.2.32) 

勝ち馬の半数は5歳馬で、そのほとんどが4番人気以内 

単勝オッズ15倍以内で予想するのが良さそうです 

6歳(1.2.2.37) 

6歳で馬券になった馬は全て2番人気以内 

大きく穴をあける可能性は低そうです 

7歳(1.0.0.25)
8歳以上(1.1.0.12)
 

7歳以上で馬券になった馬3頭はすべて差し・追い込みなどの後ろを走る馬でした 

阪急杯の騎手別傾向
 

阪急杯で複数回馬券になった騎手は 

岩田康誠騎手(2.1.0.1) 
浜中俊騎手(2.1.0.2) 
吉田豊騎手(1.1.2.1) 
四位洋文騎手(1.1.1.7) 
武豊騎手(0.1.2.2) 
福永祐一騎手(0.1.1.4) 
川田将雅騎手(0.0.2.4) 


吉田騎手と川田騎手は単勝オッズ10倍以上の人気薄の馬を複数回馬券にしています 

阪急杯の馬体重別傾向
 

頭数に対する勝率が高いのが 

440kg~459kg(2.1.1.13) 

単勝オッズ10倍~17倍あたりの馬が多く馬券になっていたのが 

500kg~519kg(3.3.1.26) 

520kg以上の馬体重の馬は1頭も馬券になっていませんでした 

阪急杯の単勝人気別傾向
 

1番人気(1.2.2.5)
2番人気(3.1.2.4)
3番人気(2.3.0.5)
4番人気(3.1.0.6)

勝ち馬の多くは4番人気以内で 
馬券になった馬は毎年少なくとも2頭は5番人気以内の馬でした 

不良馬場開催で1着になった11番人気の馬を除く 
6番人気より人気薄で馬券になった馬は全て1・2・3枠でした 

阪急杯の単勝オッズ別傾向
 

勝ち馬は単勝オッズ15倍以内 
2着は19.9倍まで 


15倍以上の人気薄で馬券になった馬は 
上記の不良馬場での11番人気馬を除いて全て内枠でした 

 

 
阪急杯の前走別傾向
 

1着馬の前走は 

阪神カップ(4.3.3.10)
東京新聞杯(2.1.3.14)
シルクロードS(2.1.0.18)
京阪杯(1.0.1.3)
小倉大賞典(1.0.0.7)
香港スプリント(1.0.0.0)
 

最も多く馬券になっているのは 

阪神カップ組 

単勝オッズ10倍以内の人気馬のみが馬券になっているのが 

東京新聞杯組 

1着にはなっていないものの、複数回馬券になっていたレース 

京都牝馬S(0.2.1.5)

にほんブログ村 トラコミュ 阪急杯 データ分析へ 
阪急杯 データ分析
阪急杯 データ分析
阪急杯

2016年の阪急杯の枠順が確定しました

にほんブログ村 トラコミュ 阪急杯 データ分析へ
阪急杯 データ分析
阪急杯 データ分析
阪急杯

1 ダイワマッジョーレ
2 ルルーシュ

3 ブラヴィッシモ
4 ヒルノデイバロー

5 ミッキーラブソング
6 ティーハーフ

7 サドンストーム
8 マイネルアウラート

9 レッツゴードンキ
10 ダノンシャーク

11 オメガヴェンデッタ
12 サカジロロイヤル

13 ミッキーアイル
14 ゼロス

15 エールブリーズ
16 マイネルエテルネル

17 タガノブルグ
18 ケントオー

 
阪急杯の枠順別傾向

画像転載元:無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】
 
圧倒的に内枠有利な阪急杯

勝率の高い枠は1・2枠

該当するのは

1枠 ダイワマッジョーレ
     ルルーシュ

2枠 ブラヴィッシモ
         ヒルノデイバロー


複勝率が高く、単勝オッズ10倍以上の馬が多く馬券になった枠は3枠

該当するのは

3枠 ミッキーラブソング
         ティーハーフ 

にほんブログ村 トラコミュ 阪急杯 データ分析へ
阪急杯 データ分析
阪急杯 データ分析
阪急杯

↑このページのトップヘ